柿右衛門農園さん 販売・援農情報

柿右衛門農園
柿右衛門農園は藤沢北部で2014年より化学肥料や化学農薬を使わない農業を営んでます。
おいしいご飯をたべたときに、おいしいなあと気持ちが「ほっこり」する。
そんなおいしく元気なお野菜を食卓に届けたいとおもっております。
このお野菜は柿右衛門さんのだよ、と食卓で話してもらえたらとても嬉しく思います。





畑の場所
藤沢市打戻3212



直売情報
2025年4月現在の情報です
①鎌倉直売
毎週木曜日(祝日 悪天候はおやすみ)
13:30〜15:00
ソンベカフェ ウッドデッキ
https://www.instagram.com/songbecafe/
②庭先マルシェ
月曜日 定休
火曜日 金曜日 14:00以降
上記以外は終日OK
柿右衛門農園庭先にて
*初回は説明をしますので、インスタのDMにてお問い合わせください。
https://www.kakiemonn.com/about/
販売店情報
2025年4月現在の情報です
①KAMOSU
毎週火曜日 金曜日
16:00〜
営業日も販売
https://kamosu-life.com/
②kissakolaboandpantry
毎週火曜日 金曜日
16:00〜
営業日も販売
https://www.instagram.com/kissakolaboandpantry/
③オーガニックガーデン茅ヶ崎
毎週火曜日 金曜日
16:00〜
営業日も販売
http://www.gardenandcrafts.com/og/
④自然食かなや
毎週木曜日 14:00~
営業日も販売
https://kanaya-organic.storeinfo.jp/
⑤yuka.gohan.kamakura
毎週木曜日 13:00~
営業日も販売
https://www.instagram.com/yuka.gohan.kamakura/
援農情報
・農作業
大人数で作業するもの 稲刈りなど
→インスタDMにてお問い合わせください、機械作業がないタイミングで受入れ可能です。
instagram >>
・出荷作業
火曜日 10:00~13:00
木曜日 10:00~12:00
金曜日 10:00~13:00
1~2時間でも大丈夫です。
・配達
火曜日 14:30以降 茅ヶ崎 鵠沼 藤沢
木曜日 12:00以降 鎌倉(長谷、材木座、由比ガ浜など)
金曜日 14:30以降 茅ヶ崎 鵠沼 藤沢
どこか1か所だけでも大丈夫です。
・販売
木曜日
ソンべカフェ 13:30~15:00
イベント出店もあります。
・応募方法
→インスタDMにてお問い合わせください。
instagram >>
食育に対する想い
農業を目指すきっかけは半農半Xという書籍で大豆を作ってみそを作るという活動に関わったからです。大豆ひと粒がこんなに増えるなんてという感動がいまもずっと残っています。またみそも買うものではなく作れるんだということも。
ちょっとしたきっかけや感動などで、がらっと人生がかわってしまうことがあります。また子供時代に経験して忘れてても、ふと思い出してそういえばそうだったと戻ってくることもあるかとおもいます。
農作業や野菜を通してそういう機会になればいいなと思います。
私は子供時代に畑が遊び場でした。でも社会に出て体調を崩して食べ物の大切さを知って、畑に戻ってきました。
自分の口にするものすべてに背景があって、どこで育てられてどう運ばれてどう加工されているのか、それを知って選んでいくことが大事なのかなと思います。地域や親が協力して、できるだけ良いものを、子どもたちに食べてほしいと思っています。
また食事をする際の精神面も大きく関わってくると思います。いらいらしながら作ったり食べたりしたものはあまり良くないと思っています。おいしく楽しく食卓を囲めてそこにお野菜がたくさんあるといいなと思います。
新しいこと、今まで見たことないことに触れて人生を豊かに過ごしてほしいです。









柿右衛門農園さんの記事

